2010年9月10日

8時さかな公園到着、鐘ヶ淵堰堤のプールからスタート。

ライズはほとんどなし。

今回の釣行では、試してみたいフライを2種・数タイプ用意していた。

先ずは、釣りの雑誌で紹介されている島崎氏の「クロスオーストリッチ」。

さっそくSANSUIでTMC108SP-BL#14を購入し巻いてみた。カラーはブラウニッシュ・グレー。(手持ちのオーストリッチがこれしかなかった) ノーウェイトで鉛線の巻き込みもなし。

このプールはコカナダモが多く、ゆったりとした流れに乗って水面直下を流す。

何投目か、藻の陰からニジマスがスーッと浮上し水しぶきをあげて喰ってきた。本日の初モノは27cm、美しい魚体だった。(先ずは満足)

その後もいい反応多数だが、1尾のみ追加で場所を下流に移動した。

 

金田一の上流右岸、ここもライズなし。

前回、インジケーターに度々アタックしてくるマスにヒントを得た「赤ユスリカ・ラーバ」が出番。

流れ込みの手前、必ず居着いているポイントにキャスト。

3投目、出たブラウンだ。しかしヒット寸前にドラグがかかりフッキングせず。

しつこく位置をずらしてキャスト。再び現れたブラウン28cmを釣ることができた。

 

ブラウン28cm

2009年9月19日

 

午前中は桂川水系の川で釣りをして、昼過ぎに忍野に入る。

遅い昼食を済ませてから開始。

いっこうにダメ。

ドライ主体からニンフにチェンジするもまたダメ…。

ついにイブニングが迫り気ばかり焦るが、バラシ多く、どうなってんだぁ?

やっと、ニジマスを釣ってゲームセット。

来期への想いを引きずりながら、忍野を後にした。

▽ 自衛隊橋。対岸のライズ、どのフライにも反応せず完敗。

自衛隊橋

▽ S字でイブニングタイムを迎える

【朝まづめ・夕まづめ】

未明の高速道をかっ飛んでフィールドへ向かい、白々と明けて来るのに焦りながら身支度をして水辺へ、そして竿をかついで上へ下へ。夕まづめのゴールデンタイムが終わると、辺りに静寂が戻りふっと我に返る。そして、ああ今日も楽しかった…。

 と、いきたいものだが近年体力の衰え甚だしく、かつての夜討ち朝駆けの遠征は少々つらい。陽が高くなっての入渓もしょっちゅうだ。でもここはちょっと気分良く「朝まづめ・夕まづめ」と表題しスローペースでマイ釣行録を楽しみたい。

朝まづめ 夕まづめ
Photobook朝まづめ 夕まづめ 養沢編